ページ編集画面

パーツを実際に配置していく画面

ページ編集画面は、カンプやWFに合わせて様々なパーツを配置し、ページを構築していく画面となっています。
その他の詳細な設定も行うことができます。

ページ編集画面について(制作編)

制作時に関わる編集画面内の機能
①ページタイトル
②公開・非公開
③パーツ
④クリップボード
⑤ベースデザイン
⑥パーツ配置エリア
⑦パソコン/モバイル編集画面切り替え

① ページタイトル

metaタイトルが表示されます。未入力の場合、ページ名が表示されます。ページを公開している場合、クリックすると公開ページが開きます。 ページ名が長い場合は、マウスのカーソルをオンにすると、確認することができます。

② 公開・非公開

表示状態(公開中・非公開)を表示します。

③ パーツ

パーツ配置エリアに配置するパーツがあり、ドラッグ&ドロップで配置できます。
複合パーツ・セクションパーツは新CMSより搭載された機能です。旧CMSでは基本的には編集画面上には表示されていませんが、管理者メニューで設定することで初めて使用可能になります。

  • ディレクター等からの指示がない限り新CMSの設定は行わないでください。

④ クリップボード

繰り返し使いたいパーツを登録しておき、他のページ等に挿入できる機能です。
詳しい情報はこちらをご覧ください。

⑤ ベースデザイン設定

クリックするとベースデザイン設定ページにて設定した内容の一覧を見ることができます。
組み込み中に編集画面から移動することなくデザインの確認ができ、またカラーコードのコピーもできるので効率的にパーツ配置を行うことができます。

⑥ パーツ配置エリア

 セクション・行(row)・カラム(col)を作成し、その中にパーツを配置してページのレイアウトを作っていくエリアです。

注意事項

ページ制作のために書かれたCSSによってパーツ配置エリアに表示崩れが起きることがあります。
そのため組み込み完了後、編集画面のページ崩れについても確認が必須です。詳しい説明はこちらをご覧ください。

⑦ パソコン / モバイル用編集画面切り替え (原則使用禁止)

PC編集画面とモバイル編集画面を切り替えて編集することができます。
モバイル編集画面で編集箇所がある場合は、下のように表示が出ます。

使用が禁止されている機能です
モバイル用編集機能は原則使用禁止です。モバイル表示を調整したい場合は必ずCSSを使用して調整してください。
またアップセル案件など、顧客がこの機能を使用しているページを編集する場合はアップセルの内容に影響が無い箇所かどうかを必ず確認してください。

ページ編集画面について(設定編)

設定に関する編集画面内の機能
①1つ前に戻す・1つ次に戻す
②下書きを破棄
③プレビュー
④共有リンク
⑤設定
⑥下書き保存
⑦反映する

① 1つ前に戻す・1つ次に戻す

編集した操作を1つ前の状態戻したり、戻した時に進めることができます。

  • 正常に動作しないことがありますので、多用は控えてください。

② 下書きを破棄

クリックすると、下書きを破棄します。
下書きを破棄すると、PC・モバイル用の下書き内容を破棄して編集内容がクリアされ、最後に保存された状態に戻ります。

③ プレビュー

PCやスマートフォンでの実際の見え方をプレビューで確認できます。
ただしプレビューでは正常に表示されない場合がありますので、必ずリンク先の右上にある「共有URLの発行」をクリックして発行されたURLのリンク先で実際の表示を確認してください。
または、後述の「④共有リンク」でURLを発行し、そのリンク先から表示を確認してください)

この機能を使うケース

非公開モードで組み込みを行う場合は実際の画面で表示確認ができないため、この共有URLを関係者に共有し確認してもらいます。
(非公開モードの説明はこちらをご確認ください)

共有URL発行時の注意事項
一度共有URLを発行した後、「このリンクを無効にして再発行する」ボタンで再発行すると、以前に発行したURLは破棄され404ページが表示されます※。そのため、旧URLで閲覧している関係者(ディレクターやクライアント)がいる場合は再発行するのは極力控える、もしくは最新のURLを共有するようにしましょう。
※fOにログインしている状態では、旧URLでも閲覧ができてしまいます。どれが最新の共有URLだかわからなくならないように、慎重に管理してください。

④ 共有リンク

PCやスマートフォンでの実際の見え方をプレビューで確認するために必要な共有リンク(共有URL)を発行することができます。
(③の「共有URLの発行」と同じ機能です)
ページが公開されていない状態でも公開画面のようにブラウザで閲覧できるようになるため、非公開モードで組み込みを行う場合でも実際の表示の確認のために使われることがあります。

⑤ 設定

編集しているページに関するさまざまな設定を行うことができます。

  • 詳しい設定項目についてはヘルプページをご確認ください。
  • 編集画面内以外でも設定ができる項目についてはこちらをご確認ください。

⑥ 下書き保存

公開画面に反映させずに編集内容を一時保存します。
なお、ここで保存した内容はプレビューページには反映されます。

注意事項
何か操作を行う度に自動的に下書き保存されることがほとんどですが、保存されずにログイン状態がタイムアウトしてしまうこともありますので、定期的に「下書き保存」または「反映する」で保存するようにしましょう。

⑦ 反映する

編集内容を保存し、公開ページに反映します。

他のページからも設定できる項目

編集画面の「設定」で設定できる項目の中には、他のページからも設定できる項目があります。
どこで設定しても同じように反映されますが、一括で設定できる項目もあるので効率的に作業ができるページを選んで設定してください。

基本設定

  • ページ名
  • 表示状態
  • 公開日時ページ
  • URL
  • メニュー表示
編集画面内
サイト >  ページ一覧 > ページ設定タブ

SEO設定

  • meta:title
  • meta:description
  • NOINDEX(検索エンジンに対して、インデックスされないようにする)
  • タグ設定
編集画面内
サイト > ページ一覧 > SEO設定タブ
サイト > タイトル・ディスクリプション
※ここではNOINDEX設定、タグ設定はできません

OGP設定

  • metaと同じ設定にする
  • ogp: title
  • ogp: description
  • ogp: image
編集画面内
サイト > OGP一括編集

表示設定

  • 記事リスト上で表示する
  • サイト内検索から除外する
編集画面内
サイト >  ページ一覧 > ページ設定タブ

関連するコンテンツ

pagetop