サイトチェック

STEP5:ページの非公開・削除

ページの非公開・削除に関する作業

STEP5はWチェック者が最後に作業する項目です。チェックの方法については以下の解説をご参照ください。
この作業の担当者について
通常のサイトチェックの場合、以下の作業はWチェック者が対応してください。
なお、ライトプラン(オプション)のサイトチェックに関しては1次チェック者が対応してください。

ページの非公開・削除(STEP5)

1. サンプルパーツ集ページの共通エリアのチェックを外し、非公開にする。

01

該当ページを開く

管理画面のページ一覧の中から「パーツ集(サンプル用)※編集時にご活用ください。」を選びます。
02

ページを非公開に設定する

[ページ設定]の右上部分から公開状態を確認し、「公開中」(緑色)の場合は「非公開」に変更します。
03

共通エリアのチェックを外す

[ページ設定]内で共通エリアにチェックが入っていた場合はチェックを外します。
04

設定を保存する

02、03の作業の後、設定を保存します。
注意事項
公開中から非公開に変更した場合、また共通エリアのチェックを外した場合、その旨をサイトチェックシートのサイトチェック者コメントに記入してください(コメント例:共通エリアのチェックを外し、非公開にしました。)

2. テスト用のタグ・カテゴリ・ブログ記事は削除する。
「ブログサンプルパーツ集」だけ残して非公開にし、不要なタグ・カテゴリーを削除する

作業時のPOINT
Wチェック者が他の項目のチェック後、最後に行う項目となります。
納品前に記事移管やブログ記事を更新している可能性がある為、消す前に必ず編集履歴を確認してください。不安な場合はディレクターに確認をとってから削除するようにしてください。
01

設定 > タグ・カテゴリ管理 からダミータグ、ダミーカテゴリを削除

  • 「ダミーtag-01」タグは削除し、カテゴリは「お知らせ」だけの状態にします。
    (fOの仕様上、「お知らせ」カテゴリは消せません)
  • 「募集中」「終了」「事例」タグは消さずに残してください。
02

ダミーブログ記事も削除する

ブログ > 記事一覧 を確認します。
  • ページネーション表示確認のため作成したダミーブログ記事がある場合は削除し、「ブログサンプルパーツ集」のみ残します。
03

記事を非公開の設定にする

「ブログサンプルパーツ集」を非公開の設定にします。
注意事項
  • ブログの記事を消すときは一度編集画面に入って非公開設定にし、その後編集画面の外に出て記事を削除します。
  • コピー元サイトに含まれないブログ記事は消さないようにしてください。

3. お知らせ一覧>お知らせ詳細ページ
『ホームページをリニューアルしました。』を公開した状態でひとつだけ残す

作業時のPOINT
Wチェック者が他の項目のチェック後、最後に行う項目となります。
納品前に記事移管やブログ記事を更新している可能性がある為、消す前に必ず編集履歴を確認してください。不安な場合はディレクターに確認をとってから削除するようにしてください。
01

ダミーページが無いか確認する

表示確認等のためサイト制作者がダミーページを作成している場合があります。
02

ダミーページがあった場合は削除する

Wチェック者がダミーページを削除し、お知らせ詳細ページ『ホームページリニューアルのお知らせ』を公開した状態で1つだけ残します。

4. 事例一覧 > 事例詳細はダミーを非公開にして、1記事残して削除する
※複製してクライアントが使えるようにしたいので全削除はしない

作業時のPOINT
Wチェック者が他の項目のチェック後、最後に行う項目となります。
納品前に記事移管やブログ記事を更新している可能性がある為、消す前に必ず編集履歴を確認してください。不安な場合はディレクターに確認をとってから削除するようにしてください。
01

ダミーページが無いか確認する

表示確認等のためサイト制作者がダミーページを作成している場合があります。
02

ダミーページがあった場合は削除する

Wチェック者がダミーページを削除し、導入事例詳細ページを公開した状態で1つだけ残します。
注意事項
  • クライアントから作成依頼があったページは非表示&削除しないでください。

5. セミナー一覧>セミナー詳細ページを1記事公開した状態で残し、セミナー詳細記事(表示用ダミー)は削除する。
※複製してクライアントが使えるようにしたいので全削除はしない

作業時のPOINT
Wチェック者が他の項目のチェック後、最後に行う項目となります。
納品前に記事移管やブログ記事を更新している可能性がある為、消す前に必ず編集履歴を確認してください。不安な場合はディレクターに確認をとってから削除するようにしてください。
01

ダミーページが無いか確認する

表示確認等のためサイト制作者がダミーページを作成している場合があります。
02

ダミーページがあった場合は削除する

Wチェック者がダミーページを削除し、セミナー詳細ページを(公開した状態で)1つだけ残します。
注意事項
  • クライアントから作成依頼があったページは非表示&削除しないでください。
pagetop